〒957-0053 新潟県新発田市中央町1丁目1-10(新発田駅から徒歩10分)
百華保育園の求人情報についてご紹介いたします。
以上のような方は、ぜひ当園へご応募ください!
「保育って楽しい!」を実感してもらうことが一番の願いです。
そのために、不安なところはチームの仲間がサポートします。先輩も同じように悩んだり、困ったりしながらその都度先輩に助けてもらって成長してきました。一緒に保育士として成長していきましょう。
ピアノが苦手でも大丈夫。得意なところを活かしていきましょう。好きなエプロンで気持ちをあげて保育を楽しんでいきましょう。
当園では、人事考課制度を採用しています。
自分の等級でクリアしていく内容が示されていますので、どこをどう頑張ればいいのかわかりやすくなっています。また、半期ごとに自己評価しリーダー以上の職員と面談することで、自分の良い部分や不足な点など的確に評価されることで、頑張りが認められている実感をもったり、これからやらなければならないことなどが明確になります。
前期後期の2回の評価を経て公正・的確に給与に反映されていきます。
やる気、向上心をもっている方にはやりがいのある職場です。
園内研修
当園では、研修担当職員が計画的に研修を進めていきます。
など、県内外問わず保育士としての専門性を高めるために研修を受講しています。
また、言語聴覚士・作業療法士といった専門職、乳児の摂食・発達や発達の気になるお子さんたちの対応をアドバイスいたしますので、乳児の発達や障害分野を学びたい方には知識・技術を身に着け実践していける場となっています。
当園にて面接(状況により実技)を行います。履歴書・職務経歴書など必要書類をお持ちください。
選考結果を元に、内定のご連絡を差し上げます。
集職種 | 保育教諭 |
---|---|
仕事内容 | 乳幼児の保育(早朝含む) |
応募条件 | 保育士資格と幼稚園教諭免許 |
勤務時間 | ① 8:30~17:30 ② 6:50~15:50 |
最寄駅 | 新発田駅から徒歩10分 |
給与・諸手当 | 20万円~ 28万円経験によって |
交通費 | 通勤手当あり (職員駐車場あり) |
昇給 | 年1回 5月 |
賞与 | 年2回 年間3~4か月 |
休日休暇 | 日曜・祝日・年末年始 土曜日3~4日 年間休日 112~115日 |
ここではよくあるご質問 をご紹介します。
事前に希望の日時をお知らせください。 一日、半日保育士体験も受け付けています。
基本的には書類審査と面接ですが、保育室に入って子どもとのかかわり方の様子なども見せていただくことがあります。
当園に少しでも興味がある、一緒に働いてみたい、人材採用について詳しく知りたいという方は、お電話もしくは求人お問合せ・ご応募フォームにてお気軽にご連絡ください。
お気軽にお問合せください
開園時間:9:00~19:00
休園日:日曜・祝日・年末年始
採用窓口担当:園長 広川朝子(ひろかわともこ)